最初にお話ししないといけないのはタイは電子タバコ 加熱式タバコは違法です。
『なぜ?』とよく聞かれるんですがタイではタバコの販売も結構厳格でコンビニなどは見えないようにして陳列しています。

(知り合いのライターさんのサイトから写真を借りました)
パッケージにも結構グロテスクな写真が全体の80%以上をしめて商品名はおまけくらいしか載ってません。

(知り合いのライターさんのサイトから写真を借りました)
パトンビーチなどはビーチは禁煙、喫煙所が作られましたしデパートの入り口近くは禁煙になり灰皿が撤去されたりもしています。
電子加熱タバコも体に害が大きいと多くの国が規制に乗り出していてタイもその一つの国で違法になっています。
所持してるだけで違反となり最高で10年懲役 50万バーツの罰金のいずれか
ほとんどは罰金のみでバンコクなどは20万バーツ以上支払ったという話もあります。
でも最近までプーケットは空港で没収程度で罰金を払った話は聞いていませんでしたし
バーやゴーゴーなどで電子加熱式タバコを吸う日本人の方も多く見かけてお咎めは無いように見えました。
でもウメはいちよう『電子加熱式タバコは違法なので気を付けてくださいね!』と話してました。
先日夜の街で各バーに一枚の紙が配られました。
禁酒日や色々な通達でよくある事ですがこのこの紙に電子タバコの絵があったので気になり訳してもらいました。
(タイ語はわかるが字は読めませんウメは!)
『大まかに話すと電子加熱タバコは違法で見つけると取り締まりますよ!』という内容でした。
それからバーにくるお客さんや夜遊びツアーのお客さんには気を付けてください。と念を入れて話すようになりました。
最近はプーケットにいる間は普通のタバコに切り替える方も増えてきています。
そしてついにショッピングモールの近くで加熱式タバコアイコスを吸っていた日本人の方が警察に連れていかれ
罰金を払わされたと言い噂を耳にしました。
ウメのお客さんでも知り合いでもないのであくまで噂の段階ですがプーケットも規制の波が押し寄せてる匂いはします。
火のないところに煙は立たない。これがただの噂であることを願います。
まだ夜の街で罰金を取らてたという話は聞いていません
ウメも喫煙者なので皆さん味方です。
ウメちゃんの夜遊びツアープーケットブログカテゴリー
年末年始の夜遊び編 (21)
『ウメちゃんの夜遊び プライベートツアー開催中』
ナイトライフツアーのお申込み&内容を詳しく見る
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




参加ご希望の方は、ツアー希望人数、プーケットにいらっしゃる日程等を記入の上、メールかラインにて旅行前にお問い合わせください。明細を半日以内にご返信します。
夜遊びやプーケットの事何でも構いません。お問い合わせお待ちしております。
*メール設定のご確認をしてください。 『返信は半日以内に行っております。携帯メールなどはPCメールからのメール拒否の設定の可能性があります。返信をお送りしても届かない場合があります。半日以上たっても届かない場合は、携帯メールの設定を確認いただくか、PCメールより再度お問い合わせください。
メールフォームでお問い合わせ ここをクリック!
メールでのお問い合わせ ここをクリック phuket.p.s@gmail.com
!
お問い合わせメールアドレス phuket.p.s@gmail.com
ラインでのお問い合わせ
Line ID: phuketume
このブログ内のラインQRコードは変更になりました。
検索の際はLine ID= phuketume
新しいQRコード

ウメちゃんのお店サンドバー ブログ

- 関連記事
-
- 動画付き!プーケット夜遊び深夜4時裏口から入りステージで踊るコヨーテダンサーの股間を見上げながらノリノリで踊る肉食紳士さん
- プーケットでも加熱タバコ アイコスで罰金を支払わされた夜遊びの時は注意してください。
- プーケット旅行&夜遊び年末年始の注意点と楽しく遊べるコツをすべてまとめてみました。