周りを海に囲まれるプーケット海鮮シーフードが有名で夜遊びツアーの案内でもリクエストが多いです。
この日も日本語しゃべれる天使をお持ち帰りしてシーフードレストランにご案内しました。
シーフードレストランと言えばビーチ沿いのパトンシーフードやサボイレストランが有名です。
ただこれらのビーチ沿いにあるレストランは最近値段が本当に高くなってきています。
お酒の値段もゴーゴーバー以上に高い店もありますのでチョト海鮮食べて飲めば一人1500B~2000Bすることはざらです。
それと店先に魚介類を陳列して新鮮さをアピールしているお店が多いです。
歩道に面して陳列されている魚介類




南国の暑さなので氷をたっぷり使い冷やしていますがかなり氷が解けていることもあります。
それとビーチの通りは昼間から渋滞していることも多いし、夕方から夜にかけては毎日大渋滞です。
最近中国人の増加から大型バスもかなりの量が渋滞の中に泊まってます。
問題はこの車の排気ガスです。
軽油の車が多いプーケット特に大型バスなどの動き出すときの排気ガスはすさまじいものがあります。
バイクで大型バスの後ろに渋滞で止まったりすると動きだす時に黒鉛のような排気ガスを噴出しています。
乗用車も同じです。
サボイレストランやパトンシーフードのあたりは年がら年中渋滞しているのでバスや車が止まるたびにこの黒鉛を出しています。
そして通りに面して並べられてるエビ、カニ、イカ、魚たちはこの黒鉛を浴びて陳列されていることになります。
たまにビーチ沿いのバーに行くとこがあるんですがテーブルに排気ガスのカスが残っていることがあります。
想像ですが朝から並べられている海鮮食材はかなりの量の排気ガスを浴びているんじゃないでしょか。
ウメはビーチ沿いの海鮮レストランに案内することはほとんどありません。
値段は高いしこの排気ガス問題があるからです。
味もウメが案内するレストランと変わらないし 安くて美味しい店は沢山あります。
プーケットタウンの海鮮レストランはお勧めですが閉まるのが結構早いので天使をお持ち帰りした後ではなかなかいけません。
パトンビーチだとできるだけビーチの通りにから離れた場所ににあるレストランが安くて美味しい店が沢山あります。
店先に海鮮食材を並べているお店ならお踊りなどからはなれて排気ガスが少ないところがいいですよ。
この夜はバングラから山の方に向かい。セカンドロードを渡り歩いて10分くらいの路地に入ったお店にご案内しました。
周りには道路もないし車も走るほど道は大きくありません。

いつもお客さんで満杯なので食材も回転して新鮮なものが食べられます。

混んでるのでハイシーズンは予約した方がいいですよ。
日本人に人気のプーパッポンカリー (カニのカレー炒め)
殻ごと食べてます。
こちらはロブスタークリームソース


皆さんプーケットの海鮮に大満足です。
ここなら一人500Bくらいで満腹です。
お腹いっぱいになったので夜の街へデートです。
サンドバーにも遊びに来ていただきました。

最期は天使ををホテルにお持ち帰り
明日はピピ島観光デート楽しんでくださいね。
『ウメちゃんブログカテゴリー』
プーケット女の子のヌード写『ウメちゃんの夜遊び プライベートツアー開催中』
ナイトライフツアーのお申込み&内容を詳しく見る
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
参加ご希望の方は、ツアー希望人数、プーケットにいらっしゃる日程等を記入の上、メールかラインにて旅行前にお問い合わせください。明細を半日以内にご返信します。
夜遊びやプーケットの事何でも構いません。お問い合わせお待ちしております。
*メール設定のご確認をしてください。 『返信は半日以内に行っております。携帯メールなどはPCメールからのメール拒否の設定の可能性があります。返信をお送りしても届かない場合があります。半日以上たっても届かない場合は、携帯メールの設定を確認いただくか、PCメールより再度お問い合わせください。
メールフォームでお問い合わせ ここをクリック!
メールでのお問い合わせ ここをクリック phuket.p.s@gmail.com
!
お問い合わせメールアドレス phuket.p.s@gmail.com
ラインでのお問い合わせ
Line ID: phuketume
このブログ内のラインQRコードは変更になりました。
検索の際はLine ID= phuketume
新しいQRコード
ウメちゃんのお店サンドバー ブログ

- 関連記事
-